食事やお茶、お芝居・・・
おひとりさま・・・って、今では普通。

でも、最初は抵抗があったかも?


私がお芝居を一人で観に行くようになったのは、
確か高校1年生の頃。

テレビで観た宝塚に憧れて、
日比谷の東京宝塚劇場に行きました。

最初はお友達を誘っていたと思う。

トップスターさんにすっかり魅せられて、
ファンクラブに入って・・・

そのスターさんのファンクラブの集いに参加したのは、
それからしばらくして・・・

さすがにファンクラブの集いにまで参加するほどの
熱心なファンは、私の回りにはいなくて・・・

一人なので、悩みました

劇場のお芝居とは違うから、
ほとんど情報もないし・・・

でも、ど~しても参加したくて、
勇気を出して
一人で申し込んで、一人で行ったの


日比谷のビルの中の
体育館のように広い会場に、
折りたたみ式のテーブルとイスがずら~っと並べられていて、
何百人というファンが集まっていた

みなさん、お友達とご一緒みたいで、
私はぽつんと一人で、話し相手もいなくて・・・

でも、寂しいなんて思わなかったわ~

憧れのスターさんが、
舞台とは違う、オフのスタイルで、
台詞ではなく、ご自分の言葉で話していらっしゃる

遥か遠くのステージ上だったけれど、
嬉しかった~

その集いの間中、
どなたとも話しはしなかったけれど、
嬉しくて嬉しくて、ず~っとニコニコしていました

その時のドキドキは今でも覚えています

              

こんなことを想い出したのは、
今回の~
大宴会~も「巴里の楽屋」も
性別に関係なく、
おひとりさまのお申し込みが多いから。

凄いわ~

みなさん、勇気ある

自分の昔を振り返って、そう思うの。

そしてね

もし「一人だから・・・どうしよう・・・?」と、
悩んでいる方がいらしたら、

是非、いらしてくださいと、伝えたい

きっとその勇気で、人生が広がるわよ

あら?ちょっと大げさ?

でも、私は、そうでした

色々なお芝居を観たり、
オーディションに挑戦したり~

勇気が勇気を生むのよ
img068 - コピー
   アニメトピアのイベントの控室、真弓さんと私、台本チェック中
   
今回の~
大宴会~は、

「アニメトピア」時代からのファンの方、
アニメのファンの方、
舞台のファンの方、
「サクラ」のファンの方、
色々な方々が参加してくださるのよね~

みなさんに楽しんでいただけるよう、
ただ今、構成熟考中



お席が少なくなってきました!

お申し込みはお早めに~


おひとりさまも
カップル参加も
グループ参加もお待ちしています



田中真弓&島津冴子のトークショウ
大宴会~は、
2016年11月12日(土)

お申込み受付中!ご案内はコチラ

告知特小



        
       冴子

田中真弓&島津冴子 トークショウ~大宴会~

 お問い合わせ    saeko_bluemoon@nifty.com

 このブログに掲載されている写真・画像・イラストを、
無断で使用することはお断りします。