父の一周忌の法事の後、
母のリクエストで
子供の頃、
父がよく連れて行ってくれた場所へ
ドライブをしてきました
母と一緒に柿をもぎ、栗を拾い
たくさん話しをして・・・
「ここでお花をつんだの~」
「この銀杏の下でおままごとをしたわ~」
見渡すところすべてに想い出がありました
若かった両親と、子供だった自分の姿を
その風景の中に探してしまいました・・・
冴子
『島津冴子35周年記念トークショウ~巴里と宇宙と学園と~』
アンケートへのご協力をお願いいたします。
◆アンケートフォームはコチラ◆
いただきましたご感想・ご意見は、
次回以降の開催の際の参考とさせていただきます。
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを
無断で使用することはお断りします。
***********************************
東北地震 犬猫レスキュー.com
母のリクエストで
子供の頃、
父がよく連れて行ってくれた場所へ
ドライブをしてきました
母と一緒に柿をもぎ、栗を拾い
たくさん話しをして・・・
「ここでお花をつんだの~」
「この銀杏の下でおままごとをしたわ~」
見渡すところすべてに想い出がありました
若かった両親と、子供だった自分の姿を
その風景の中に探してしまいました・・・
冴子
『島津冴子35周年記念トークショウ~巴里と宇宙と学園と~』
アンケートへのご協力をお願いいたします。
◆アンケートフォームはコチラ◆
いただきましたご感想・ご意見は、
次回以降の開催の際の参考とさせていただきます。
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを
無断で使用することはお断りします。
***********************************
東北地震 犬猫レスキュー.com
コメント
コメント一覧 (10)
<br>
1周忌でしたか。思い出の場所へのドライブ、哀しさとともにどこかあの頃を懐かしむ郷愁、お父様に見守られている安心感に包まれたあたたかいものだったと思います。<br>
私の父は桜の季節に旅立ったので、いつも周忌の法事の際には、父とともに満開の桜がお迎えしてくれます。次回はわが子を連れて父の思い出話をしながら桜を愛で、想いをはせようと思います。<br>
それではまた。お身体、ご自愛を。
<br>
お母さんも嬉しかったでしょうね<img src="/image/emoji/00.gif" border="0">思い出の場所に行くと自然とその時の事を思い出して色々話したくなりますよね。私も祖父が亡くなってからは祖母を買い物とかに良く連れて行ってあげています。<br>
<br>
それと、昨日はNHKホールで行われたしょこたんのイベントに行ってきましたが、しょこたんと堀江美都子さんがオーケストラで「デリケートに好きして」を歌ってくれましたよ♪
<br>
こんにちは<br>
もう一周忌になられるのですね。<br>
お母様は冴子さんに思い出の場所に連れて行ってもらい冴子さん共々親子での楽しい思い出に浸割れていたのでしょうね。<br>
<br>
自分も少しは親孝行しないとなと思ってしまいました。<br>
<br>
<br>
懐かしい思い出ですね。<br>
<br>
拾った栗は、栗ご飯ですか?
お疲れ様です<br>
<br>
月日は流れるのは早いですね…<br>
もう2ヶ月経つと僕もおふくろの5回忌です<br>
実家にいるだけで、まだまだその時の事を思い出します<br>
いつまでも、大切にしたいものです<br>
親孝行する前に親に逝かれてしまうというのは、なんともやるせないですが泣いてばかりもいられませんね<br>
おふくろの分も頑張ります!!<br>
<br>
では、また!
最近、ダーティペア見始めました!<br>
ユリもとい島津さん、可愛すぎです!
<br>
あれからもう一年経ったのですね。<br>
訃報に驚いた記憶があります。<br>
<br>
我が家も今週末に本年二度目の三回忌があります。<br>
法事の時は旅立たれた人を思い出す機会なのですよね。<br>
<br>
慌しい日々だとは思いますがご自愛下さいますよう。<br>
風邪が治りきってない自分が言うのも説得力ないですが。<img src="/image/emoji/113.gif" border="0">
お茶会の感想なども、ろくに書けないままでいます。<br>
<br>
お茶会から数日後に、母が骨折してしまったり、<br>
その見舞いの帰りに、運転していた車が大きな交差点の真ん中で故障停止したり、<br>
いろいろありました。<br>
<br>
その車は、結局、廃車することに決めたのですが、<br>
かつて父が健在だったころに運転していた車であり、<br>
また、家族の一員だった犬を連れて両親と共に一緒に公園に出かけた車でした。<br>
<br>
車に乗るのが好きだったその子(犬のこと)は、数年前に旅立ってしまったのですが、<br>
別れの時も、動物霊園までその車に乗せて行きました。<br>
<br>
年数を重ね、修理代ばかり掛かってしまうとはいえ、<br>
想い出の残る車を手放すことは寂しくて<br>
今年の冬の車検も通したのですが<br>
ついにお別れしました。<br>
<br>
でも、想い出はいつまでも。<br>
<br>
<br>
冴子様のお父様の想い出、そしてご家族みなさまで過ごした想い出<br>
いつまでも、あたたかに<br>
<br>
<br>
「おじいちゃま」のことをたくさんお話ししてあげてね<img src="/image/emoji/04.gif" border="0"><br>
<br>
グレイさん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
おばあ様とお買いもの<img src="/image/emoji/04.gif" border="0">素敵素敵<img src="/image/emoji/85.gif" border="0"><br>
<br>
所沢市民さん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
そうそう、親孝行頑張ってね<img src="/image/emoji/07.gif" border="0"><br>
<br>
せつらさん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
そう!白米に少しもち米を混ぜて炊くのが好きです<img src="/image/emoji/07.gif" border="0"><br>
<br>
曹遼さん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
私も曹遼を見習って頑張ります<img src="/image/emoji/07.gif" border="0"><br>
<br>
黎さん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
風邪は治りましたか?<br>
私もこの数日、喉が痛いような?<img src="/image/emoji/06.gif" border="0">注意しています<img src="/image/emoji/07.gif" border="0"><br>
<br>
KOJI KATOさん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
お気持ち、とても良くわかります<img src="/image/emoji/04.gif" border="0"><br>
でも安全第一ですものね<img src="/image/emoji/08.gif" border="0"><br>
車にも、思い出と感謝を<img src="/image/emoji/07.gif" border="0"><br>
「おじいちゃま」のことをたくさんお話ししてあげてね<img src="/image/emoji/04.gif" border="0"><br>
<br>
グレイさん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
おばあ様とお買いもの<img src="/image/emoji/04.gif" border="0">素敵素敵<img src="/image/emoji/85.gif" border="0"><br>
<br>
所沢市民さん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
そうそう、親孝行頑張ってね<img src="/image/emoji/07.gif" border="0"><br>
<br>
せつらさん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
そう!白米に少しもち米を混ぜて炊くのが好きです<img src="/image/emoji/07.gif" border="0"><br>
<br>
曹遼さん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
私も曹遼を見習って頑張ります<img src="/image/emoji/07.gif" border="0"><br>
<br>
黎さん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
風邪は治りましたか?<br>
私もこの数日、喉が痛いような?<img src="/image/emoji/06.gif" border="0">注意しています<img src="/image/emoji/07.gif" border="0"><br>
<br>
KOJI KATOさん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
お気持ち、とても良くわかります<img src="/image/emoji/04.gif" border="0"><br>
でも安全第一ですものね<img src="/image/emoji/08.gif" border="0"><br>
車にも、思い出と感謝を<img src="/image/emoji/07.gif" border="0"><br>