もう公演は終わってしまいましたが、
撮り貯めた写真で稽古中のことを振り返ってみますね。
今回の稽古場は、
都内某所のとてもきれいなところでしたよ。
稽古場がいくつもあるところで、
お隣は三越劇場のお芝居の稽古をしてらっしゃいました。
なんと主演は三田佳子さん!
入り口のチラシ置き場には私たちのチラシも。
大女優さんのチラシに並べていただいて
感動しました!
こちらの衝立の裏が私たちの稽古場の入り口です。
ポスターの下の靴は、フィルの?
作成中なんですね。
その下にチラリと見えるピンクの物体は、
「3分間ショッピング」のワゴンかしら?
さて、稽古場の中は・・・
入り口の正面が舞台の上手(かみて)に当たります。
上手とはお客様から舞台に向かって右ね。
つまりこの写真の右側、
演出の斎藤さんやスタッフさんが座っていらっしゃる側が
客席になります。
これは、ダスとシゾーのシーンの稽古中。
私は「ダスちゃんち(家)のシーン」と言っていました(笑)
手前のテーブルは舞台のセットの稽古用。
長テーブルの上に、ロウソク(稽古用)が置いてあります。
シゾーの高木渉さんは稽古中から衣装の上着と帽子を、
ダス・モルテスの松原剛志さんも、
帽子とマントを使っていらっしゃいました。
扱いに慣れておくことが大切なのです。
あっ、奥の窓の下のあたりに、
淑乃ちゃんと私が写っていますね(笑)
右側にピアノ、
左側の水色の囲いが着替え室でした。
その壁際に衣装や靴、小道具が置いてありまして、
グリシーヌの斧が見えますか?
この斧を私は「**」と呼んでいたのですが、
さて、何でしょう?(笑)
長くなってしまったので、続きは後日ね。
これらの写真と説明をなんとなく覚えていてくださると
5月17日開催の
『冴子・淑乃・章央 のトークショウ~巴里の楽屋 4~』
を、より楽しんでいただけるかもしれません。
稽古場でのネタが沢山あるのです!
冴子
★島津冴子さん出演情報★
5月17日開催
『冴子・淑乃・章央 のトークショウ~巴里の楽屋 4~』
■お申し込みはコチラ■
『サクラ大戦 巴里花組ショウ2014 ~ケセラセラ・パリ~ 』
ニコニコ生放送詳細はサクラ大戦.comでご確認ください。
***********************************
「福島県動物救護本部」
東北地震 犬猫レスキュー.com
撮り貯めた写真で稽古中のことを振り返ってみますね。
今回の稽古場は、
都内某所のとてもきれいなところでしたよ。
稽古場がいくつもあるところで、
お隣は三越劇場のお芝居の稽古をしてらっしゃいました。
なんと主演は三田佳子さん!
入り口のチラシ置き場には私たちのチラシも。
大女優さんのチラシに並べていただいて
感動しました!
こちらの衝立の裏が私たちの稽古場の入り口です。
ポスターの下の靴は、フィルの?
作成中なんですね。
その下にチラリと見えるピンクの物体は、
「3分間ショッピング」のワゴンかしら?
さて、稽古場の中は・・・
入り口の正面が舞台の上手(かみて)に当たります。
上手とはお客様から舞台に向かって右ね。
つまりこの写真の右側、
演出の斎藤さんやスタッフさんが座っていらっしゃる側が
客席になります。
これは、ダスとシゾーのシーンの稽古中。
私は「ダスちゃんち(家)のシーン」と言っていました(笑)
手前のテーブルは舞台のセットの稽古用。
長テーブルの上に、ロウソク(稽古用)が置いてあります。
シゾーの高木渉さんは稽古中から衣装の上着と帽子を、
ダス・モルテスの松原剛志さんも、
帽子とマントを使っていらっしゃいました。
扱いに慣れておくことが大切なのです。
あっ、奥の窓の下のあたりに、
淑乃ちゃんと私が写っていますね(笑)
右側にピアノ、
左側の水色の囲いが着替え室でした。
その壁際に衣装や靴、小道具が置いてありまして、
グリシーヌの斧が見えますか?
この斧を私は「**」と呼んでいたのですが、
さて、何でしょう?(笑)
長くなってしまったので、続きは後日ね。
これらの写真と説明をなんとなく覚えていてくださると
5月17日開催の
『冴子・淑乃・章央 のトークショウ~巴里の楽屋 4~』
を、より楽しんでいただけるかもしれません。
稽古場でのネタが沢山あるのです!
冴子
★島津冴子さん出演情報★
5月17日開催
『冴子・淑乃・章央 のトークショウ~巴里の楽屋 4~』
■お申し込みはコチラ■
『サクラ大戦 巴里花組ショウ2014 ~ケセラセラ・パリ~ 』
ニコニコ生放送詳細はサクラ大戦.comでご確認ください。
***********************************
「福島県動物救護本部」
東北地震 犬猫レスキュー.com
コメント
コメント一覧 (7)
<br>
メイクなしで衣装を合わせていると、かなり違和感があるのではないでしょうか?(過去の花組カメラを拝見した時に、ちょっと?かなり変な感じでした。)<br>
<br>
戦斧の「センちゃん」じゃ、ないかなぁ~。
前回の感想をここで、書かせて頂きます<br>
<br>
僕は、こういったショウを見るのは、帝都花組の「愛ゆえに」・武道館ライブ1・2と合わせると4回目で巴里花組のショウは初めてでした<br>
やはり、そのつど思うのはキャストの豪華さ!<br>
声優さん、ご本人でのショウは圧巻されます<br>
これはサクラ大戦ならではという感じがして堪らないです!<br>
そこに加えてのシナリオ、演出は他に類を見ない物となり、サクラ大戦を好きで良かったとつくづく思いました<br>
今回は、皆様の感想にもありましたが、「死」と「友情」と「生」がテーマだと僕も思いました<br>
死とは、誰も逃れられぬ事。それでも、誰かのためでも、自分のためでも生きようとする事。ロベリアの不調を気付き、注意するグリシーヌ<br>
なかなか、素直になれないのもグリシーヌらしさがありつんけんとしつつも友情の意を理解し花火と供にロベリアを助けに来たところは涙目でした<br>
ロベリアの中にも根強くグリシーヌの声が残っていて、嘆きの花に入るところも良かったです<br>
生と死を考えたとき、最近は自殺だとか命の尊さが軽薄になってるそんなメッセージが強く残りました<br>
これから、生きていくうえで自分がどうするべきか、考えさせられる内容でした<br>
シリアスシーンはこんな感じです<br>
<br>
他のシーンでも、フィルの時世ネタだったり、物真似だったり、シゾー、フィル、レーヌの3人組は面白いと思いました!<br>
テーマは重いですが、それを中和するかの様な歌とダンス、しかし、後半は段々とシリアスになっていく構成<br>
素晴らしく思いました!<br>
<br>
と長々と書かせて頂きましたがこんな感じです。<br>
<br>
ひと足早い、バレンタインとバースデープレゼントでした(笑)<br>
<br>
今回のブログの戦斧の名前は、斧だけに薔薇組の「斧彦」とか?(笑)
<br>
今回の稽古場は凄い所だったんですね!<br>
<br>
稽古をする時も出来るだけ本番で着る衣装に近い衣装で稽古するんですね<img src="/image/emoji/00.gif" border="0"><br>
<br>
そして、斧を何と呼んでいたのか気になりますね!何でしょう?
今回もたくさんお写真載せてくださりありがとうございます!<img src="/image/emoji/107.gif" border="0"><br>
高木さんのポージングが怪人とは思えぬかわいさで素敵です…笑<br>
個人的に、コスプレをするので気になったのが靴でした…<br>
私も靴を自作したりはしますが、黒から白…<br>
やはりプロの仕事は違うんですね…!<br>
<br>
斧は、全く検討もつきません……ので、おとなしく答えあわせを楽しみにしています。笑<br>
<br>
今回のDVDも楽しみですが、花組カメラも本編と同じくらい楽しみにしております<img src="/image/emoji/04.gif" border="0">
<br>
こんにちは<br>
今回の稽古場の隣は三田さんが出演される舞台のお稽古とのことで三田さんが出演されたドラマは昔よく見ていたのでサクラファンの自分としては少し嬉しくなってしまいました<img src="/image/emoji/00.gif" border="0"><br>
衣装は舞台用の派手なものですから、メイクなしだと違和感があって当たり前なのです<img src="/image/emoji/07.gif" border="0"><br>
<br>
曹遼さん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
感想、ありがとう<img src="/image/emoji/04.gif" border="0"><br>
お誕生日、おめでとうございました<img src="/image/emoji/77.gif" border="0"><br>
<br>
グレイさん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
今のところ、みなさん「ハズレ~」なの<img src="/image/emoji/06.gif" border="0"><br>
<br>
美江さん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
衣装さんも、舞台部さんも、プロは凄いですよ~<img src="/image/emoji/04.gif" border="0"><br>
<br>
所沢市民さん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
稽古場通路で偶然すれ違った人も<img src="/image/emoji/04.gif" border="0"><br>
私はお会いできなくて<img src="/image/emoji/03.gif" border="0"><br>
<br>
<br>
<br>
衣装は舞台用の派手なものですから、メイクなしだと違和感があって当たり前なのです<img src="/image/emoji/07.gif" border="0"><br>
<br>
曹遼さん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
感想、ありがとう<img src="/image/emoji/04.gif" border="0"><br>
お誕生日、おめでとうございました<img src="/image/emoji/77.gif" border="0"><br>
<br>
グレイさん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
今のところ、みなさん「ハズレ~」なの<img src="/image/emoji/06.gif" border="0"><br>
<br>
美江さん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
衣装さんも、舞台部さんも、プロは凄いですよ~<img src="/image/emoji/04.gif" border="0"><br>
<br>
所沢市民さん、ど~も<img src="/image/emoji/143.gif" border="0"><br>
稽古場通路で偶然すれ違った人も<img src="/image/emoji/04.gif" border="0"><br>
私はお会いできなくて<img src="/image/emoji/03.gif" border="0">