島津冴子 Birthday Party
トークショウ&サインの宴
出演 島津冴子 ゲスト 陶山章央
2024年9月14日(土)16:00~
このイベントは、ファンクラブ会員様以外のお客様もお申込み頂くことができます
このイベントで行うサイン会についてお問い合わせをいただきました。
(2024.8.28画像変更)
島津冴子ファンクラブ は、1983年頃から年2回お茶会を開催してきました。
2000年以降はファンクラブ名を Blue Moon として、イベントも開催しています。
その数々のイベントで、今回のようなサイン会を行ったのは過去に2回だけ。
なぜ回数が少ないかというと・・・とても時間がかかるから
何人ものゲストさんをお迎えしてのトークショウ や Voice ドラマ は、
このサイン会と一緒には行えなくなるからです。
けれど、過去2回行ったサイン会は、参加してくださった皆さんがとても喜んでくださいました。
私も、皆さんが大切にしていらっしゃる思い出の品を見せて頂いて、そのお品にサインを加えさせていただくことが、とても嬉しかったのです。
ですから、いつも以上に丁寧にサインをさせて頂きました。
そうしたら、参加してくださったどなたかが、
「あんなに時間をかけて真剣にサインをする人を初めて見た」
というツイートをなさっていて・・・私も思わず笑ってしまいました
けれど、私が真剣になるのは当然の事なのです。
たとえば、アニメショップさんなどのサイン会で用意してくださる色紙は、必ず予備があります。
差し上げる方のお名前や日付を間違えてしまった時用に。
けれど、私物へのサインの場合は、その方の大切なお品、
たった一つのお品です
失敗は許されません
サインの入れ方、傾ける角度や、位置、大きさをまず考えて・・・
だって、キャラクターの顔に重なってしまったら、悲しいでしょう?
お品からはみ出してしまったら、がっかりでしょう?
そんなことにならないように、考えて考えて書き始めます。
ところが・・・
サインって勢いをつけて書かないと「あれ?」ってなってしまうことがあるの(笑)
慎重にしすぎても失敗することがあるので、笑顔が消え、話すこともできない位に緊張します。
余談ですが・・・
ずっと以前、大阪のサイン会で、「島冴子」と書いてしまったことがありました。
あの時は1000枚ほどの色紙を短時間で書き上げなくてはならなず、
だんだん訳が分からなくなっちゃって・・・
以来、サインは丁寧に心を込めて
今後、このような私物へのサインをさせて頂く機会があるか、わかりません。
ですから今回のサイン会は貴重なのだとご理解くださいね。
皆さんの大切なお品物に、美しくサインをさせて頂くためにも、
是非、サインをしやすいもの(大きさや素材など)をお持ちください。
このためにイベント参加お申込みを頂いた方には、「私物サインのガイドライン」を読んでいただけるようにしています。
お品物を選ぶ参考になさってください。
もちろん「色紙」でも構いません。
また、品物が選べないという方のために、今回のタイトルを入れたオリジナルのサイン用紙を作成する予定です。
ご希望の方は当日、会場でお求めください。
なお、今回トークショウが短時間になるわけではありません。
絶好調の陶山章央さんと島津冴子ですよ
短くなんてできません
いつもはブッフェ形式でお料理を取りにいらしていただく時間が必要でした。
が、今回は皆さんのテーブルにお食事をご用意します。
島津冴子
【Birthday Party お申込みのご案内(お申込み詳細案内)】
をご覧ください!
※島津冴子ファンクブ会員の皆様は、
お申込み案内メールに記載の「会員様専用フォーム」からお申込み下さい。
(8月12日中に事務局より送信)
※現在、新規ファンクラブご入会は受け付けておりません
皆さんのご参加をスタッフ一同お待ち申し上げております。
※ご案内は随時更新いたします。
トークショウ&サインの宴
出演 島津冴子 ゲスト 陶山章央
2024年9月14日(土)16:00~
このイベントは、ファンクラブ会員様以外のお客様もお申込み頂くことができます
このイベントで行うサイン会についてお問い合わせをいただきました。
(2024.8.28画像変更)
島津冴子ファンクラブ は、1983年頃から年2回お茶会を開催してきました。
2000年以降はファンクラブ名を Blue Moon として、イベントも開催しています。
その数々のイベントで、今回のようなサイン会を行ったのは過去に2回だけ。
なぜ回数が少ないかというと・・・とても時間がかかるから
何人ものゲストさんをお迎えしてのトークショウ や Voice ドラマ は、
このサイン会と一緒には行えなくなるからです。
けれど、過去2回行ったサイン会は、参加してくださった皆さんがとても喜んでくださいました。
私も、皆さんが大切にしていらっしゃる思い出の品を見せて頂いて、そのお品にサインを加えさせていただくことが、とても嬉しかったのです。
ですから、いつも以上に丁寧にサインをさせて頂きました。
そうしたら、参加してくださったどなたかが、
「あんなに時間をかけて真剣にサインをする人を初めて見た」
というツイートをなさっていて・・・私も思わず笑ってしまいました
けれど、私が真剣になるのは当然の事なのです。
たとえば、アニメショップさんなどのサイン会で用意してくださる色紙は、必ず予備があります。
差し上げる方のお名前や日付を間違えてしまった時用に。
けれど、私物へのサインの場合は、その方の大切なお品、
たった一つのお品です
失敗は許されません
サインの入れ方、傾ける角度や、位置、大きさをまず考えて・・・
だって、キャラクターの顔に重なってしまったら、悲しいでしょう?
お品からはみ出してしまったら、がっかりでしょう?
そんなことにならないように、考えて考えて書き始めます。
ところが・・・
サインって勢いをつけて書かないと「あれ?」ってなってしまうことがあるの(笑)
慎重にしすぎても失敗することがあるので、笑顔が消え、話すこともできない位に緊張します。
余談ですが・・・
ずっと以前、大阪のサイン会で、「島冴子」と書いてしまったことがありました。
あの時は1000枚ほどの色紙を短時間で書き上げなくてはならなず、
だんだん訳が分からなくなっちゃって・・・
以来、サインは丁寧に心を込めて
今後、このような私物へのサインをさせて頂く機会があるか、わかりません。
ですから今回のサイン会は貴重なのだとご理解くださいね。
皆さんの大切なお品物に、美しくサインをさせて頂くためにも、
是非、サインをしやすいもの(大きさや素材など)をお持ちください。
このためにイベント参加お申込みを頂いた方には、「私物サインのガイドライン」を読んでいただけるようにしています。
お品物を選ぶ参考になさってください。
もちろん「色紙」でも構いません。
また、品物が選べないという方のために、今回のタイトルを入れたオリジナルのサイン用紙を作成する予定です。
ご希望の方は当日、会場でお求めください。
なお、今回トークショウが短時間になるわけではありません。
絶好調の陶山章央さんと島津冴子ですよ
短くなんてできません
いつもはブッフェ形式でお料理を取りにいらしていただく時間が必要でした。
が、今回は皆さんのテーブルにお食事をご用意します。
島津冴子
【Birthday Party お申込みのご案内(お申込み詳細案内)】
※島津冴子ファンクブ会員の皆様は、
お申込み案内メールに記載の「会員様専用フォーム」からお申込み下さい。
(8月12日中に事務局より送信)
※現在、新規ファンクラブご入会は受け付けておりません
皆さんのご参加をスタッフ一同お待ち申し上げております。
※ご案内は随時更新いたします。
【お問い合わせ】
コメント