声物語 4
永遠の記憶 ~あの恋のつづき~
2023年1月28日(土)
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
2F 桜の間 にて、開催いたします!
昼夜共、各100名様限定です
このイベントは、ファンクラブ会員以外のお客様も、お申込みいただくことができます。
お申込みは こちら から
お申し込み受け付けは終了しました。
ありがとうございました。
2019年12月。
新型コロナウイルス感染症が、海外の出来事として伝わりだした頃、
私のファンクラブでは、
メンバーは、1985年のサンライズさんのアニメ作品ダーティペアでレギュラーだった4人と、
ゲストの難波圭一さん、そして阿座上洋平さんでした。
ケイ役の頓宮恭子さん
ユリ役の島津冴子
ムギ役の巻島直樹さん
グリー主任役の沢木郁也さん
この4人が揃うことで、ダーティペアの同窓会のように
ファンの皆さんと一緒に楽しめるひと時を!と、企画したイベントでした。
アニメ ダーティペア は当初の企画通り、2クール(6か月)の作品でした。
その後、映画化、OVAもシリーズになるなどくり返し収録があり、
いつ終わったのか?ということを私自身はっきりしないまま、
いつの間にか作品が私たちから遠ざかり、気付けば三十数年。
打ち上げパーティーもない、寂しい終わり方でした。
作品としてとても面白く、やりがいのある作品でしたから、
いつかまたあのメンバーであの作品がやりたいわ・・・
という思いだけがありました。
とはいえ、アニメは制作会社さんが制作なさらなければ実現できないものです。
けれど、あのメンバーが集まって楽しいことをしたら、
三十数年前に戻った気分になれるかも?
と、思ったのが、このイベントの企画の最初でした。
ちょうどアニメ ダーティペア のBlu-ray BOXが
この年の12月に発売になることもあり、
頓宮さんと私は、そのオーディオコメンタリー出演で
三十年ぶりに再会しました。
そう!もしかしたら?最初で最後のチャンスでは?
この頃、年2回イベントを開催していた私のファンクラブでは、
12月は 声物語 という企画イベントを開催することになっていました。
声優仲間が集まって、懐かしい作品の話題で盛り上がり、
参加者と出演者が一緒に作品の時代にタイムスリップしてしまう・・・
あの頃の自分を思い出し、忘れていた心を取り戻すことで、今を生きるパワーになになる!
そんな 時間旅行 のようなイベントです。
2017年には
島津冴子 声物語
クリスマスは!魔法の天使 クリィミーマミ
2018年には
島津冴子 声物語 2
を開催していました。
さて、Voiceドラマ とは、
ステージの上にマイクスタンドを立て、
私たち声優は台本を片手に持ち、役を演じます。
最近は、朗読劇とか、リーディングという言い方もありますが、
声物語では、Voiceドラマと表現します。
なぜなら、ファンの皆さんがご覧になりたいと思っていらっしゃる
スタジオ収録の風景そのものだから。
しかし、スタジオの収録と大きく違うのは、
台詞と同時に音楽や効果音が入り、照明が場面を彩ること。
このため、演じる声優も、ご覧いただいているお客様も、
より物語の世界に入りやすくなるのです。
2019年。
声物語3では、このVoiceドラマに重点を置きました。
三井秀樹作 オリジナルVoiceドラマ
「クリスマスエクスプレスより愛をこめて」
会場の皆さんが一番お聞きになりたいと思っていらっしゃるであろう、
アニメ ダーティペア の ケイ役の頓宮さん、ユリ役の島津冴子、
ムギ役の巻島さん、グーリー主任役の沢木さんの声で繰り広げられるドラマです。

左から
安座上洋平さん 沢木郁也さん 頓宮恭子さん 島津冴子 巻島直樹さん 難波圭一さん
それは、私たち出演者にとっても不思議な体験でした・・・。
頓宮さんと私の台詞の掛け合いが始まった途端広がる世界は、
三十数年前の懐かしい思い出の世界だったのです。
作品を愛し、役を愛し続けてきた私たちだからこそ作ることのできる世界
同じように想い続けていてくださった皆さんだからこそ、感じることのできる世界
懐かしくて、新しい物語!
2023年1月28日の 声物語 4 でも、
私たちは 懐かしくて、新しい物語を皆さんにお贈りします。
このようなイベントを何度も開催していて感じるのは、
人は簡単に時間旅行をしてしまう・・・ということ
アニメ収録当時の仲間と一緒にいるだけで、
三十数年前の出来事を、まるで昨日のことのように会話している・・・
声物語 3 のトークショウの最中、
私が巻島さんに「ムギ!」と言ったら、
巻島さんは反射的に「ビギャ!」と答える(笑)
台詞合わせもしていないのに、頓宮さんと私の
「ラブリーエンゼル!」はピッタリ合う
ホント不思議。
長い年月演じ続けていたわけではないのに、
でも、私たちの中に刷り込まれているのかしらね?
自然にそこへ戻っていくような?
それは多分、お客様も同じだったのではないかしら?
1月28日 声物語 4
あなたも私たちキャストと一緒に、
そんな不思議な体験をしてみませんか?
冴子
2023年1月28日(土)開催のイベント
声物語 4
永遠の記憶 ~あの恋のつづき~
開催のご案内は こちら
お申込み受付中!
お申し込み受け付けは終了しました。
ありがとうございました。
昼夜共、100名様限定です。
永遠の記憶 ~あの恋のつづき~
2023年1月28日(土)
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
2F 桜の間 にて、開催いたします!
昼夜共、各100名様限定です
このイベントは、ファンクラブ会員以外のお客様も、お申込みいただくことができます。
お申し込み受け付けは終了しました。
ありがとうございました。
2019年12月。
新型コロナウイルス感染症が、海外の出来事として伝わりだした頃、
私のファンクラブでは、
声物語 3
島津冴子 頓宮恭子の大聖夜
~エンジェルの時 ラブリーな夢~
メンバーは、1985年のサンライズさんのアニメ作品ダーティペアでレギュラーだった4人と、
ゲストの難波圭一さん、そして阿座上洋平さんでした。
ケイ役の頓宮恭子さん
ユリ役の島津冴子
ムギ役の巻島直樹さん
グリー主任役の沢木郁也さん
この4人が揃うことで、ダーティペアの同窓会のように
ファンの皆さんと一緒に楽しめるひと時を!と、企画したイベントでした。
アニメ ダーティペア は当初の企画通り、2クール(6か月)の作品でした。
その後、映画化、OVAもシリーズになるなどくり返し収録があり、
いつ終わったのか?ということを私自身はっきりしないまま、
いつの間にか作品が私たちから遠ざかり、気付けば三十数年。
打ち上げパーティーもない、寂しい終わり方でした。
作品としてとても面白く、やりがいのある作品でしたから、
いつかまたあのメンバーであの作品がやりたいわ・・・
という思いだけがありました。
とはいえ、アニメは制作会社さんが制作なさらなければ実現できないものです。
けれど、あのメンバーが集まって楽しいことをしたら、
三十数年前に戻った気分になれるかも?
と、思ったのが、このイベントの企画の最初でした。
ちょうどアニメ ダーティペア のBlu-ray BOXが
この年の12月に発売になることもあり、
頓宮さんと私は、そのオーディオコメンタリー出演で
三十年ぶりに再会しました。
そう!もしかしたら?最初で最後のチャンスでは?
この頃、年2回イベントを開催していた私のファンクラブでは、
12月は 声物語 という企画イベントを開催することになっていました。
声優仲間が集まって、懐かしい作品の話題で盛り上がり、
参加者と出演者が一緒に作品の時代にタイムスリップしてしまう・・・
あの頃の自分を思い出し、忘れていた心を取り戻すことで、今を生きるパワーになになる!
そんな 時間旅行 のようなイベントです。
2017年には
島津冴子 声物語
クリスマスは!魔法の天使 クリィミーマミ
2018年には
島津冴子 声物語 2
を開催していました。
さて、Voiceドラマ とは、
ステージの上にマイクスタンドを立て、
私たち声優は台本を片手に持ち、役を演じます。
最近は、朗読劇とか、リーディングという言い方もありますが、
声物語では、Voiceドラマと表現します。
なぜなら、ファンの皆さんがご覧になりたいと思っていらっしゃる
スタジオ収録の風景そのものだから。
しかし、スタジオの収録と大きく違うのは、
台詞と同時に音楽や効果音が入り、照明が場面を彩ること。
このため、演じる声優も、ご覧いただいているお客様も、
より物語の世界に入りやすくなるのです。
2019年。
声物語3では、このVoiceドラマに重点を置きました。
三井秀樹作 オリジナルVoiceドラマ
「クリスマスエクスプレスより愛をこめて」
会場の皆さんが一番お聞きになりたいと思っていらっしゃるであろう、
アニメ ダーティペア の ケイ役の頓宮さん、ユリ役の島津冴子、
ムギ役の巻島さん、グーリー主任役の沢木さんの声で繰り広げられるドラマです。

左から
安座上洋平さん 沢木郁也さん 頓宮恭子さん 島津冴子 巻島直樹さん 難波圭一さん
それは、私たち出演者にとっても不思議な体験でした・・・。
頓宮さんと私の台詞の掛け合いが始まった途端広がる世界は、
三十数年前の懐かしい思い出の世界だったのです。
作品を愛し、役を愛し続けてきた私たちだからこそ作ることのできる世界
同じように想い続けていてくださった皆さんだからこそ、感じることのできる世界
懐かしくて、新しい物語!
2023年1月28日の 声物語 4 でも、
私たちは 懐かしくて、新しい物語を皆さんにお贈りします。
このようなイベントを何度も開催していて感じるのは、
人は簡単に時間旅行をしてしまう・・・ということ

アニメ収録当時の仲間と一緒にいるだけで、
三十数年前の出来事を、まるで昨日のことのように会話している・・・
声物語 3 のトークショウの最中、
私が巻島さんに「ムギ!」と言ったら、
巻島さんは反射的に「ビギャ!」と答える(笑)
台詞合わせもしていないのに、頓宮さんと私の
「ラブリーエンゼル!」はピッタリ合う

ホント不思議。
長い年月演じ続けていたわけではないのに、
でも、私たちの中に刷り込まれているのかしらね?
自然にそこへ戻っていくような?
それは多分、お客様も同じだったのではないかしら?
1月28日 声物語 4
あなたも私たちキャストと一緒に、
そんな不思議な体験をしてみませんか?
冴子
2023年1月28日(土)開催のイベント
声物語 4
永遠の記憶 ~あの恋のつづき~
開催のご案内は こちら
お申し込み受け付けは終了しました。
ありがとうございました。
昼夜共、100名様限定です。
コメント