ラップをぐるぐる巻き付けたツリー
その訳は?

悪戯する子がいたから

それも枝先をガシガシ噛みちぎっていたのです
食べちゃったら大変

急いで対策を検討

まずは、悪戯できないように
猫が届く範囲の枝先をラップでくるんで・・・

その日のうちに、ネットで柵を注文しました!

翌日、届いた柵を設置している最中・・・
20181218-1
   悲しそうなアーくん
20181218-2
    がっくりうなだれるマーちゃん

その落胆している様子は驚くほど。
私を見上げて泣くんですよ・・・

う~~ん、どうしたら良いのかしら・・・


実際に、悪戯しているのは見たことはない・・・

そして
ガシガシ噛み千切ったと思われる枝先が落ちていたのは朝

坊ちゃんズはいつも、
明け方はぐっすり丸ベッドで眠っている・・・

つまり、犯行時間は
朝、私が起きる前の時間らしい。

そこで
私の就寝中と外出するときにだけ
20181218-3
柵を置くことにしました

私が家にいるときは、
朝、柵を折りたたんで、昼間も夜も今まで通り。
猫が好きなところで眠れるようにしています。

それでも今のところ問題なし

ほっとしました
20181218-4
なるほど
犯にゃんは犯行現場に戻る  な~んて


イベントが終了したのはもう一か月以上前なんですが・・・
なぜこんなに慌ただしいのだろう?

せめて坊ちゃんズには
好きなところで好きなように
の~んびりのびのび
してほしいと思うの


    
           
   

噛み癖のある猫もいれば、ない猫もいます。
猫がみんな悪戯するわけじゃないですよ。
子猫と成猫でも違いはあります。


うちの坊ちゃんズは、
これ以上の悪戯はしていませんが、
注意して様子を見ています。

猫の安全第一です




                冴子


ツイッターはこちら

20180826.180
【お問い合わせ】
問い合わせフォームは こちら
上記がエラーになってしまう場合は こちら 




このブログに掲載されている写真・画像・イラストを、
無断で使用することはお断りします。