サクラ大戦・復活!
新サクラ大戦(仮題)
太正29年の帝都・東京を舞台にした
全く新しい物語!
セガフェス2018で、発表になりました!
サクラ大戦の新たな物語が始まります
サクラ大戦をずっと愛し続てくださっている
みなさんの愛の力ね
私は、サクラ大戦キャスト・トークショウ
巴里の楽屋(今年は5月27日開催)
というイベントを2011年から続けてきて、
みなさんの想いを強く感じていました。
今・・・とても嬉しくて、胸がいっぱいです
きっとみなさんも同じでしょ?
八重桜が満開の今日
こんな嬉しい知らせが届いたのです。
今回の 巴里の楽屋 8
今まで以上に盛り上がりましょう
サクラ大戦キャスト・トークショウ
巴里の楽屋 8 は、
セガさんのゲーム「サクラ大戦」の
キャスト声優が集まって、
ゲーム台詞の再現や
舞台の話題などのフリートークに
名曲の数々を歌って踊る
盛り沢山のイベントです。
今回は、
サクラ大戦 2
ソレッタ・織姫役 岡本麻弥ちゃん
レニ・ミルヒシュトラーセ役 伊倉一恵ちゃん
大神一郎役 陶山章央さん
高村椿役 氷上恭子ちゃん
サクラ大戦 3
グリシーヌ・ブルーメール役 島津冴子
北大路花火役 鷹森淑乃ちゃん
サクラ大戦 V
ジェミニ・サンライズ役 小林沙苗ちゃん
リカリッタ・アリエス役 斎藤彩夏ちゃん
大河双葉役 笠原留美ちゃん
以上9名が出演して、より華やかに賑やかに
開催は5月27日(日)
サクラ愛が香ります
初めてで迷っていらっしゃる方は、
是非も読んでくださいね。
2018年3月16日の
「巴里の楽屋 初参加の不安にお答えします」
「サクラ大戦」キャスト・トークショウ
巴里の楽屋 8
~ 花の香り・星の煌めき~
5月27日(日)開催
お席が残り少なくなりました
お申込みはお早めに
(ファンクラブ会員様以外の方も参加していただくことのできるイベントです)
詳細とお申込みは
ファンクラブ会員様限定の催し物は、
トークショウ巴里の楽屋 8 終演後の
アフタートークショウ&ブッフェ・パーティーです。
こちらは、
お喋りとお料理とフリードリンクでお楽しみいただきます!
「巴里の楽屋」とセットの会員優待割引もありますので、
興味のある方は、
の
【島津冴子ファンクラブ会員様特典】
をご覧ください。
どうぞお早めに。
冴子
【お問い合わせ】
問い合わせフォーム
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを、
無断で使用することはお断りします。
新サクラ大戦(仮題)
太正29年の帝都・東京を舞台にした
全く新しい物語!
セガフェス2018で、発表になりました!
サクラ大戦の新たな物語が始まります
サクラ大戦をずっと愛し続てくださっている
みなさんの愛の力ね
私は、サクラ大戦キャスト・トークショウ
巴里の楽屋(今年は5月27日開催)
というイベントを2011年から続けてきて、
みなさんの想いを強く感じていました。
今・・・とても嬉しくて、胸がいっぱいです
きっとみなさんも同じでしょ?
八重桜が満開の今日
こんな嬉しい知らせが届いたのです。
今回の 巴里の楽屋 8
今まで以上に盛り上がりましょう
サクラ大戦キャスト・トークショウ
巴里の楽屋 8 は、
セガさんのゲーム「サクラ大戦」の
キャスト声優が集まって、
ゲーム台詞の再現や
舞台の話題などのフリートークに
名曲の数々を歌って踊る
盛り沢山のイベントです。
今回は、
サクラ大戦 2
ソレッタ・織姫役 岡本麻弥ちゃん
レニ・ミルヒシュトラーセ役 伊倉一恵ちゃん
大神一郎役 陶山章央さん
高村椿役 氷上恭子ちゃん
サクラ大戦 3
グリシーヌ・ブルーメール役 島津冴子
北大路花火役 鷹森淑乃ちゃん
サクラ大戦 V
ジェミニ・サンライズ役 小林沙苗ちゃん
リカリッタ・アリエス役 斎藤彩夏ちゃん
大河双葉役 笠原留美ちゃん
以上9名が出演して、より華やかに賑やかに
開催は5月27日(日)
サクラ愛が香ります
初めてで迷っていらっしゃる方は、
是非も読んでくださいね。
2018年3月16日の
「巴里の楽屋 初参加の不安にお答えします」
「サクラ大戦」キャスト・トークショウ
巴里の楽屋 8
~ 花の香り・星の煌めき~
5月27日(日)開催
お席が残り少なくなりました
お申込みはお早めに
(ファンクラブ会員様以外の方も参加していただくことのできるイベントです)
詳細とお申込みは
ファンクラブ会員様限定の催し物は、
トークショウ巴里の楽屋 8 終演後の
アフタートークショウ&ブッフェ・パーティーです。
こちらは、
お喋りとお料理とフリードリンクでお楽しみいただきます!
「巴里の楽屋」とセットの会員優待割引もありますので、
興味のある方は、
の
【島津冴子ファンクラブ会員様特典】
をご覧ください。
どうぞお早めに。
冴子
【お問い合わせ】
問い合わせフォーム
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを、
無断で使用することはお断りします。
コメント
コメント一覧 (7)
しかし太正29年て、西暦1941年ではありまへんか!国際情勢はどーなっているのだろう?
新しい題名に感動しました!素敵な作品になりそうですね。
私は今回、自分の体調不良で行く事が出来ません。スタッフの皆様には本当にお世話になりました。直接お礼を言いたい気持ちでいっぱいです。気温の差が激しいので、ご自愛下さい。地元でトークショーの成功を祈っております。
発表からしばらく経ちましたが、まだ気持ちがフワフワしています。
本当に胸がいっぱいです。本当に楽しみです。
とても、とても、とても嬉しいのですが…、少しだけ不安も。
前にも書きましたが、この作品はゲーム史に残る名作だと思いますし、ゲームから舞台等、幅広く、歴史も古いため今までのファンも上から下までたくさんいます。それらの方々を納得させ、さらに新規のファンも開拓するような新作を創り出すということは大変なことだと思います。
制作陣の方々には、大変なプレッシャーの中での作業なるかと思いますが、今の時代にマッチした新要素を取り入れつつも、サクラの大事な根っこの部分は失わないように、ぜひともお願いし、良作を制作していただきたいと思います。
でも、今から不安をつらつら書いても仕方ないですね。今は素直に新作が出るということに喜びたいと思います。
巴里楽への稽古も皆様気合が入りますね。冴子さんが夢を紡ぎ続けてきてくれたおかげだと思います。
ありがとうございます。
今晩は、
新サクラ大戦とてもおめでたい発表ですね。
詳細は今後発表とのことでゲームでしょうか?
いずれにせよ楽しみです。
又より活気のある巴里の楽屋になりそうで嬉しい限りです。
楽しみ楽しみゲーム、プレイするのが楽しみです
さーやさん
ありがとうございます遠くからでも、想いは伝わるのです
ダイさん
私も同じ気持ちよ~
すずもとさん
私は喜びだけをかんじていますサクラへの愛が新たな歴史を作るのだと思うから
MC SUZUKIさん
そだね~、そだね~みんなでお祝いしましょう
所沢市民さん
サクラ大戦の根本はゲームよ