島津冴子 officialblog BlueMoon

『うる星やつら』のしのぶ役、『Zガンダム』のフォウ・ムラサメ役、『ダーティペア』のユリ役、『魔法の天使クリィミーマミ』の綾瀬めぐみ役、『らんま1/2』の九能小太刀役、『万能文化猫娘』の夏目晶子役、『サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜』のグリシーヌ・ブルーメール役など、エレガントでキュートでパワフルなキャラを魅力的に演じるご存じ島津冴子!の公式ブログ。新装開店です!!! なんと、ご本人もめちゃめちゃキュートなんです(^^)/

2012年01月




坊ちゃんズ・ハウスは
一戸建てなんですよ!



共有名義ですけど・・・





メイドつきです!


             冴子



***********************************


「緊急災害時動物救援本部」

東北地震 犬猫レスキュー.com




冬に咲くバラのこと。

ふゆそうび・・・って読むの。
俳句では冬の季語だそうです。

先日の雪の中、
咲いていることに気づきました。




ボケボケ写真で、ごめんなさい。
早朝に窓を開けて急いで撮影したの。
寒くてピントどころじゃありませんでした(笑)


我が家ではまだ冬剪定をしていないので、
時々咲くのです。



ビオラを添えて部屋に飾ると・・・





すっかり春って感じね(笑)



でも、まだまだ寒波は居座るらしい・・・。

皆さん、朝は気合を入れて出掛けましょう!


             冴子



***********************************


「緊急災害時動物救援本部」

東北地震 犬猫レスキュー.com



今日もお掃除前に
アーくんをオットマンの上に移動。
重ねた丸ベッドに挟まれて、
ハンバーガー状態です(笑)



        むうっ


でも、今日は眠らずに・・・




        よしよし!


ルンちゃん(自動掃除機・ルンバ)の
仕事ぶりをチェック。




      しっかりな!


今日は、アーくんが監督役?





一方、マーちゃんは・・・

ソファの上に置いたハウスに避難。




               終わりました!
     ご苦労!


マーちゃん、貫録の総監督(笑)


             冴子



***********************************


「緊急災害時動物救援本部」

東北地震 犬猫レスキュー.com




前回の続きですよ。

我が家で少しずつ装飾を加えていった
クリスマス・ツリー。
完成したツリーを眺めていたら、
ステージ上に置くだけではなく、
効果的な使い方が出来たらよいなぁ・・・
と思いました。

そこで、オープニングをあんな風にしました。


***************************************

開演時間

フランス語のクリスマス・ソング、フェイドアウト。

開演を知らせる鐘の音。
客電(客席の明かり)フェイド・アウト。

ツリーのイルミネーションの点滅だけが残る・・・



***************************************



いかがでしたか?








さて、
クリスマス・トークショウの舞台を飾ったツリーは、
トークショウ終了と共にお役目終了。


でも、トークショウだけではもったいない!


で・・・私がおねだりして(うふふっ)
当日参加してくださったファンクラブ会員の皆さんからの
クリスマス・プレゼントとしていただきました。



2011.12.24 クリスマス・トークショウの
思い出いっぱいのクリスマス・ツリー、
今年のクリスマスも来年のクリスマスも、
我が家に飾らせていただきますね!





このようなお礼のカードを作成しました。


当日に撮影した写真を使って、
トークショウの参加特典クリスマス・カードと
リンクするような雰囲気に仕上げてあります。

メッセージとサイン、感謝の気持ちを添えて、
昨日投函しましたよ。






切手もクリスマスの思い出にピッタリでしょ?


             冴子



***********************************


「緊急災害時動物救援本部」

東北地震 犬猫レスキュー.com




昨年のクリスマス・トークショウで
ステージに飾ってあったツリーのことは、
トークショウでもお話しました。
でも、細かいところまでは
客席から見えなかったでしょ?

当日、遠くから応援してくださった方も
いらっしゃいますので、
あらためて、お話ししますね。



クリスマスと言えば、クリスマス・ツリー!

でも、スーパーの店頭に飾られている
金や銀、赤や緑のキラキラモールを巻きつけて、
小さな小物が下げてあるような
「とりあえずツリーは飾りましたよ!」
って感じでは寂しいな・・・と。

だって、
クリスマス・ツリーは華やかな雰囲気だけじゃなく、
夢や憧れ、ぬくもりや思いを加えて完成するもの!

そこで、
「もし・・・グリシーヌだったら」をテーマに
私が飾りつけをさせていただきました。

全体のバランスを見ながら
オーナメント(飾り)やイルミネーションを加えるために、
我が家で少しずつ準備していたのです。




グリシーヌだったら・・・

きっと愛しい隊長のことを考えながら、
クリスマスツリーを飾るでしょう。

それならば、大神隊長のシンボル・カラーである
ホワイトで全体をまとめましょう!

グリシーヌの雰囲気、華やかさを出すために
シルバーやゴールドも加えて!

LEDのイルミネーションは
実はホワイトカラーだったのですが、
モミの木のグリーンの影響で
ブルーのライトにも見えましたね。



隊長との思い出をたぐりよせ・・・

「サクラ大戦3」のエピソードでも、
花火とのデュエット曲「ロマンス」や
グリシーヌのソロ曲「恋の歌」でも、
隊長との遠乗りが描かれています。

とても大切な思い出のはずですよね。





ここが、当日まで内緒にしていた一番のポイント!
2つ並んだ木馬のオーナメント。






本当は馬を探したのですが、
クリスマスなのでトナカイばかり。
やっと見つけたのが木馬でしたの(笑)


つづく・・・

             冴子



***********************************


「緊急災害時動物救援本部」

東北地震 犬猫レスキュー.com

↑このページのトップヘ