島津冴子 officialblog BlueMoon

『うる星やつら』のしのぶ役、『Zガンダム』のフォウ・ムラサメ役、『ダーティペア』のユリ役、『魔法の天使クリィミーマミ』の綾瀬めぐみ役、『らんま1/2』の九能小太刀役、『万能文化猫娘』の夏目晶子役、『サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜』のグリシーヌ・ブルーメール役など、エレガントでキュートでパワフルなキャラを魅力的に演じるご存じ島津冴子!の公式ブログ。新装開店です!!! なんと、ご本人もめちゃめちゃキュートなんです(^^)/

2011年09月

本日、顔合わせ。


出演者は、なんと50人ですって!
もうびっくりです。

今日は残念ながら全員ではなかったのです。
巴里チームは
淑乃ちゃん、幸ちゃん、渉さん、そして私。


ちょっと寂しい巴里チームでしたが、
お隣の席が麻弥ちゃんだったので、
こちょこちょ、ひそひそ、きゃははっ!と、
授業中の学生みたいでした(笑)


今回の稽古場は、私は初めて。
広くてきれいで、快適です。

天井も床も壁も黒くて、劇場っぽい。







さあ!頑張りますよ!


           冴子



***********************************


「緊急災害時動物救援本部」

東北地震 犬猫レスキュー.com




メッセージやプレゼント、カードを
ありがとうございました!


              

  
         おおっ!これは!



                 
 
         うんべっ!




       むむっ!これは?




       おいしくない!


どちらも食べられませんよ!



明日は「サクラ大戦 武道館ライブ2」の顔合わせ。
いよいよ稽古が始まります。

今回の稽古は、このシューズでがんばります!


           冴子


***********************************


「緊急災害時動物救援本部」


東北地震 犬猫レスキュー.com




9月7日は、マーちゃんとアーくんの誕生日。
6歳になりました!


神様に感謝!

キミたちのパパにゃんことママにゃんこ、
お家の皆さんに、たくさん感謝です!






今年のプレゼントは「ネコちゃんのつめみがき」
麻素材で青い縁取りの魚型。

今まではカーペット素材だったので、
使ってくれるかな?
ちょっと不安で1枚だけ購入。






   にゃはっ!      にゃふっ!


開封したら、いきなり飛びつきました!




   これはボクの!  ボクのだもん!


あらまっ!取り合いになっちゃって・・・





    ボクが勝ちました!

誕生日にケンカって・・・元気ってことね!(笑)






その後はいつも通りのくつろぎタイム。

いつもと同じってことが、一番の幸せ!


(手前の黄色い縁取りのネズミ型は
以前から使っていたものです)



おまけ・・・



生後3か月半ころの写真。
左がマーちゃん、右がアーくんです。


           冴子


***********************************


「緊急災害時動物救援本部」


東北地震 犬猫レスキュー.com







マーちゃんがジーッと見つめている・・・







あああっ!

タオルの糸が・・・びょ~~~ん!








    ちょい、ちょい!







     うひゃひゃひゃっ!

喜んでもらえて幸いです・・・





とはいえ、飲み込んだら危険なので、
すぐに糸は始末しました。



昨夜はなかったので、私が寝ている間の出来事。

タオルの糸に爪が引っかかったまま、
動き回ったのでしょう・・・

犯人は・・・あっ、犯にゃんこは、だれ?
ケンカでもしていたのかな?

なんと、175cm も、
びょ~~~~~~~~~~~~~~~ん!です・・・。



このタオルは爪が引っかかりやすいので
仕方がないね・・・。


糸を飲み込んでいなくて良かった。
これこそ、幸い!


           冴子



***********************************


「緊急災害時動物救援本部」


東北地震 犬猫レスキュー.com







アーくんがジーッと見つめている・・・




   宇宙人、やってごらんなさい!


夏の初めに購入した扇風機。
買ってよかったわ!

7月の電気消費量は前年比-18%。
8月は-22%達成!



台風の影響が出ています。
皆さん、ご注意くださいね!


           冴子


***********************************


「緊急災害時動物救援本部」


東北地震 犬猫レスキュー.com

↑このページのトップヘ