トークショウ 巴里の楽屋 7 ~ 華麗に 陽気に 艶めいて!~
今年は5月20日(土)です。
今回も、帝都さん、紐育さんのメンバーをお迎えして、
一段と 色鮮やかに薫り高く、強烈に!お贈りします
そう
とても強烈になると思うわ
詳しい開催のご案内はコチラから。
(本日19時30分頃、公開予定です)
ツイッターで広めていただけると嬉しいです。
# 巴里の楽屋 7
と、必ず入れてくださいね。
冴子
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを、
無断で使用することはお断りします。
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを、
無断で使用することはお断りします。
コメント
コメント一覧 (6)
小林沙苗さんは聞いておりましたが、まさかまさかの超豪華ゲストですね!!
やはり、皆さん、「サクラ」を愛してやまない方々で、何かしたいと思ってたんですかね!
ファンとしては、嬉しい限りです!
矢尾さんはダンクーガからのお付き合いですかね??藤原忍という事も相まって堪らないです!笑
お忙しい中、更新ありがとうございます!
私も最近、覗けてなかったので、申し訳なく思います!お互い体調に気をつけて、5月20日お会いしたいと思います!
では、また!!
豪華なゲストですね~!予想以上でした!
公式があまり動きがない中、いつも積極的に開催して頂き、本当にありがとうございます♪
今回はどんなイベントになるのか楽しみにしております(^^)
お恥ずかしながらシリーズの公演が終わってからサクラ対戦の舞台の存在を知りました。すっかりその世界に魅了され当時の映像を観たり公演のcdをmp3に取り込んで移動中になど聴いたりして楽しんでいます。一度で良いから生でその世界を楽しんでみたいと思っていたところこんな機会があるなんて感動です。私の幼少期からあるサクラ対戦。長きに渡り愛されていて、こうして今も島津さんがイベントの機会を作ってくださり大切にしてくださっている事を本当に嬉しく思います。ご縁がありましたら遠征します!近くで応援させて下さい!
ファン歴は浅い者ですがブログもチェックさせていただきます^ ^どうぞよろしくお願いします。お身体に気をつけて頑張って下さい。長文失礼しました。
正式発表、おめでとうございます。ついに薔薇組参戦ですか。斧彦さんがいらっしゃらないのが本当に残念でなりませんが、芸達者な薔薇組のお二人に期待です。
もちろん紐育からのリカさん、そして初参戦のジェミニさんにサジータさんもどのように絡んでくるのか楽しみです。
そして今回からレギュラー?に昇格された??メルさん、タッグパートナーとも言える花火さんが安定した笑いをもたらせてくれるのも楽しみです。
これからの構成作業、調整など本当に大変なことと思いますがお身体こわさぬよう、がんばってください。元気な冴子さん、皆様にお会いできることを楽しみにしております。スタッフの皆様、マネージャー様にも感謝と応援の気持ちをどうかお伝えください。
こんにちは。
巴里の楽屋はもう今回で7回目になるのですね。
初めて観てから7年近く経つのかと思うと感慨深い思いです。
巴里の楽屋7の詳細を拝見致しましたが、今年も豪華メンバーで賑やかなイベントになりそうですね。
先日来年度の上半期の勤務表をもらい見てみたら出勤日をだいぶ増やされ肩を落としておりましたが、5月20日が休みになっていたのを見て元気出ました。
ということで今年は心置きなく楽しめそうで良かったです。
いよいよ発表になりましたね。それにしても、なんという豪華なメンバー。いまから、楽しみでわくわくが止まりません。
力になれるようならば、微力ながらお手伝いさせていただきます。